【2025年1月24日(金)19時〜新年を祝う“シャンパーニュ尽くしディナー”】
新年を皆さんとお祝いしたい!そんな想いからシェフが思いついたイベントです。
シャンパーニュ地方の料理と上質なシャンパーニュ地方のワインに特化した1日限りのコースでございます。
シャンパーニュもしくはシャンパンと聞くとスパークリングワインのイメージが強いと思いますが、実はスパークリングじゃないシャンパーニュもあるんです!
もちろん当日はスパークリングを主体として料理に合わせてご提供しますが、発泡性ではない白ワインや赤ワインのシャンパーニュ(コトー・シャンプノワ)も当日はご提供予定です。
言い出しのシェフもこの日のためにシャンパーニュに合う料理を考案しコース仕立てでご提供いたします。1年間でこの日しか出さない料理とシャンパーニュをお楽しみください。
満席になった場合は「クリュッグ」や「ドン・ペリ」、「ジャック・セロス」などもバランスを見てご提供できるようにいたします。
※赤字にはならない程度に頑張ります!!
【29ONオリジナルビール🍻9月13日全店同時リリース!】
お肉に合う!オリジナルビール第2弾!「スパイスラガー」を飲んでいただけることになりました🎉
前回は2019年に初めて山梨県の『Far Yeast Brewing』さんと「スパイスエール」を共同開発させていただきましたが、第2弾の「スパイスラガー」は前回の“肉に合うビール”のテーマはそのままにレシピを見直しました。
ビアスタイル(種類)も一新しました!以前は“エールスタイル”のビールでしたが、今回のスタイルは“ジャーマンピルスナー”です。
ジャーマンピルスナーは、キリッとした少し酸味がある味わいでゴクゴク飲めちゃうビアスタイルです!
副原料は、お肉の旨味を引き立てるために「ピンクペッパー」「グリーンペッパー」「レモンピール」「ローリエ」を使用し華やかながらスパイシーな味わいに仕立てました!
特に「ピンクペッパー」をふんだんに使用しているので、スパイシーながらフルーティーな香りが楽しめます!
お肉と合わせると、お肉にスパイシーさと華やかさをプラスしてくれるようなビールです!
今回は特別レシピで『Far Yeast Brewing』さん側も副原料として初めて「ピンクペッパー」を使用し漬け込み期間も試行錯誤し造り上げたビールなので、全く同じビールを再現するのは難しく造った分だけの数量限定で、この機会にしか飲めないオリジナルビールとなってます!
私が想いを込めて作りました。
ぜひお肉に合うオリジナルビールを飲みに来てください!
まだ一般販売も行ってないので、写真を撮ったらSNSで自慢しちゃいましょう。
【原価100%のテーマは「バブルな夜」】
オープンから半年以上が経ち、少しずつ「Plusの形」ができてきました。10月の原価100%祭りでは高級食材や普段なかなか使用することができない希少な食材を余すことなく使用しPlusならではの表現の仕方でバブルを感じさせるコースをご用意いたします。
バブルと聞いてなんとなくイメージができる方と全くイメージがつかない方がいらっしゃるかと思いますが豪華絢爛なディナータイムをご提供いたしますのでご予約くださってる方々はぜひお楽しみに!!
ペアリングドリンクもソムリエ佐藤が気合いを入れて、ワインも日本酒もノンアルコールもチョイスいたします。
『Plus 汐留』の原価100%祭りのご予約は3日間の全てのお時間で満席となりました。ご予約をいただいた皆様、誠にありがとうございます。